9月13日(金)南三陸町立歌津中学校2、3年生を対象に「キャリアチャレンジデイ」を実施しました。「キャリアチャレンジデイ」は、南三陸町内外のさまざまな職業の方に講師としてお越しいただき、講演やグループワークを通じて、「働くことの意義や役割」について理解を深めるプログラムです。
当日は、5、6時間目の「総合的な学習の時間」を利用し本プログラムを実施しました。はじめは、緊張した面持ちだった生徒たちも時間が進むにつれて積極的に発言する様子が見受けられました。 株式会社リクルートライフスタイルのブースでは、実際に「営業職」を経験するワークショップを行っていただきました。『仙台駅から少し離れたカフェにたくさんのお客さんに来てもらうには?』をテーマに、グループごとにアイデアを考えました。
プログラム前は、働くことに対して「義務感」を感じていた生徒達。働くとは、「お金のため」「働かなきゃ生きていけない」という声がとても多くありました。プログラムを終えて生徒に話を聞いてみると、「誰かに喜んでもらうため」「働くって意外と楽しそう!」「夢中になれる仕事を探したい」など前向きな声が多く聞こえて来ました。魅力的な大人との出会いによって歌津中学校の皆さんが将来に向けて少しでも前向きになれるきっかけとなっていれば嬉しいです。
ご協力いただきました企業の皆様、本当にありがとうございました!
一般社団法人クリエイタス東北(HRD事業部:佐藤)
Mail.info@creatas.or.jp TEL.050-5328-5143